
これまでの「愛東北幼稚園」と「愛東南幼稚園」が、施設老朽化と児童数減少により統合され、「愛」と「愛」で新しく「愛東あいあい幼稚園」として生まれ変わりました。

地元滋賀の「びわこ材」を随所に使った温かみのある園舎で、大人でも心踊ります。クラスの名称には、フルーツパークの愛東地区らしく、めろんやぶどう等果樹の名前が。


式典では、園の命名者に園児代表から記念品の贈呈も行われ、また、4~5歳児の皆さんが、感謝の気持ちを込めて元気に歌を歌ってくれました(写真は割愛)

更には、私を含め、来賓一人一人にも記念の手づくりペンダントを小さな手でかけてくれて、何とも心の温まる良い式典でした。
